カエデ自動機械

ちょっとしたものづくりや電子工作のメモなど。技術開発とは今は呼べないかな。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

環境認識と自律移動(3)- とりあえずweb記事に沿ってシミュレータを動かしてみた(SLAM編)

前回はAMCL(適応モンテカルロ位置推定)によって自己位置推定を行いながらロボットが移動する様子を眺めた。 ktd-prototype.hatenablog.com前回時点では、地図は既知のものとして予め与えられていたが、今回はその地図を予め保持せず、移動と並行して地図作…

環境認識と自律移動(2)- とりあえずweb記事に沿ってシミュレータを動かしてみた(自己位置推定編)

検索して何となく目に付いたweb記事を順に追うことで、ロボットの環境認識や自律移動の概略を何となく掴み、自分のロボットにも実装できるようにしよう、という取り組み第2回です。 一文で二回なんとなくという単語を使ったのは初めてです。前回はNavigation…

環境認識と自律移動(1)- とりあえずweb記事に沿ってシミュレータを動かしてみた(Navigation編)

環境認識とか自律走行をやりたかったのを忘れていました。 ・・・が、新しいことを恐れる気持ちがあるのか知りませんが、どうも「まだブログにまとめてないし・・・」と先に進むのを躊躇する自分がいるので、あまり利点は多くないとは思いつつ勉強記録的にま…

ロボット中級者とはなんなのか

別に結論があるわけでもないのですが。この記事を書き終わって読み返して思うのは、もう少しに気軽に中級者を名乗れるくらいの界隈のほうが楽しいのでは?ってとこですね。初級者のコースを一周したら中級者!ってやつですね。ちなみに界隈によっては初級者…

Python実践データ分析100本ノック

ブログ書くのも久々です。 夏は別の技術分野(現段階で発信できることは無い)に、それ以降はちょっと技術的活動はプライベートではお休みしていました。その間はパワポエンジニアなりに仕事で使う技術について調べものをしたりしていたのですが、どうもそれ…